
冬期間
<集会所利用の仕方>

平成23年4月1日(金)より,鍵管理者がミニキッチン様に変わりました。
※冬季:凍結防止のために水抜きをしています。
1 申し込み
集会所の利用を希望する団体は,鍵の管理者に申し込んでください。
鍵の管理・申し込み等を集会所向かいの「ミニキッチン」様にお願いしています。 (TEL/FAX394-5665 ) →場所はこちら
事前に「利用申し込み」用紙を記入・提出し,利用料金も支払います。
原則1週間前までにお申し込みください。
※利用申込書はダウンロードできます。→こちらへ(PDF)
(慶弔関係につきましては,運営部または町内会役員会で適宜対応します。)
※定休日,その他で不在のこともありますので,事前に電話で確認してください。毎週日曜日定休。
※日曜日は定休ですので,日曜日ご利用予定の方は,土曜日または金曜日のうちに鍵を借りておいてください。鍵の返却についてご確認ください。
※定期利用を希望される場合,集会所運営部・役員会等で利用仕方について確認させていただきます。 →一般利用よりも優先します。
2 利用に当たって
①鍵・ファイルの受け取り
利用日当日に,集会所の鍵を受け取ります。
※当日が定休日,その他で不在のこともありますので,受け取り方を事前に確認しておいてください。
鍵は,関係ファイル一式と一緒になっています。
②鍵の解錠

※鍵穴が見えにくいので,夜間はご注意!

↑ 自動ドアのスイッチ
(オレンジ色)
③使用前確認
・「高野原集会所使用チェック表」をもとに,使用しない部屋も含めて清掃・管理状況を確認してください。
※お手数でも必ず行ってください。万が一トラブル報告があった場合,責任の所在が明らかになります。
④利用中は
使用責任者は,常に利用者の安全や設備・備品の破損がないように気を配ってください。特に子どもさんの利用もある場合,駐車場の事故にも気をつけてください。
⑤使用後は
・必ず清掃を行ってください。モップ掛けや掃き掃除のほか,流し台やトイレの水ぬれもご確認ください。(トイレの換気扇もOFF!)
・電灯類の消灯を確認してください。玄関や外灯の消し忘れが多いです。必ず再確認してください。
⑥「チェック表」の記入。
使用状況を確認してください。チェック表は,管理者(ミニキッチン)に返却してください。
⑦施錠
自動ドアのスイッチをOFFにして,施錠します。夜間は見えにくいので鍵穴を確認して行ってください。
※換気扇、外灯の消し忘れが多いです!
エアコンや暖房・ガス栓、(冬期間の水抜き)今一度確認を!
<主な定期利用(例)>
曜日 | 午前の部 | 午後の部 | 夜間の部 |
---|---|---|---|
月曜日 | |||
火曜日 | 囲碁の会 | ||
水曜日 | カラオケ倶楽部(第2・4) | ||
木曜日 | |||
金曜日 | |||
土曜日 | |||
日曜日 |
高野原集会所見取り図

<施設厨房概要>
厨房

玄関・下駄箱


和室

ホール: 北側 東側 南側


全体イメージ

<集会所の利用料金について>(会員利用の場合) ※
区 分 | 午前の部 | 午後の部 | 夜間の部 |
---|---|---|---|
和 室 | 600円 | 600円 | 600円 |
厨房室 | 500円 | 500円 | 500円 |
ホール | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
時 間 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 18:00~21:00 |
※会員以外の方の利用は,別途500円。
<集会所の使用時間、使用目的、手続き等>
1. 集会所の使用時間は、原則として午前9時から午後9時までとし時間帯は 次のとおりとする。 (1)午前9時~午後12時 (2)午後1時~午後5時
(3)午後6時~午後9時
2.使用申込期間は、使用日の1ヶ月前から1週間前までとし、受付時間は 午前10時から12時までの間、鍵管理委員が受け付ける。 (ただし、日曜祭日は除く。)
<集会所利用申込書>
※集会所利用申込書(PDF) ・・・ダウンロードしてご利用ください。
<集会所の利用申込み状況>※実用できるかテスト中です。まだ稼働しておりません。直接管理者の
ミニキッチンさんにご確認の上お申し込みください。
レイアウト例
ホール | 和室 | 厨房 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
行事 | 午前 | 午後 | 夜間 | 午前 | 午後 | 夜間 | 午前 | 午後 | 夜間 | |
例)1日(土) | 役員会 | |||||||||
2日(日) | ||||||||||
3日(月) | ||||||||||
4日(火) | 囲碁 |
<11月・12月>※実用できるかテスト中です。まだ稼働しておりません。直接管理者のミニキッチンさん にご確認の上お申し込みください。システムの都合で表示範囲が限られるので、上記の レイアウトを参考にしながらスライドさせながらご覧ください。