・各種会議の調整連絡,庶務。回覧等の配付・調整。

※回覧等は,読み終えた後お早めにお隣にお届けください。
※人数の多い班や範囲の広い班は、2~3つの回覧グループに分けて回覧いただいております。
<役員会・班長会>
<街灯について>
防犯・安全のために必要な箇所の街灯設置を総合支所に要望しております。(防火防犯部で申請)
班長さんを通して設置希望場所をお知らせください。
・電柱に記号・番号が表示してあります。例)「高野原西線3北1」等
・トランス等の設備のため設置できない場合(電柱)もあります。
既設の街灯の破損・消灯状態にお気づきの方は、ご連絡ください。
・街灯番号をお知らせください。例)「仙台市街灯〇〇〇-〇〇〇」等
・町内会メールでもOKです。 →takanoharatown@yahoo.co.jp
<令和5年度事業計画>
①町内会居住数及び会員数の整理
②会員名簿及び各班の地図・会員名簿・清掃活動名簿の作成
③新班長への関係書類と輪番制による一年間の役割説明
④高野原町内会定期総会の実施
⑤会員・班長・役員との連絡および対応
⑥執行役員会・役員会・班長会・各部会合の案内・開催
⑦各会合の資料作成及び議事録作成
⑧講演または講習会の開催