平成22年度に高野原町内を対象にご協力いただける方,住民の関心などの意向を調査しました。その結果,2つのサークルができました。
さらに,社会福祉部の活動としてカラオケと囲碁の活動が加わりました。
新しい企画を考えています。アイデア募集!参加者募集!
<募集!企画中第2弾・・・グランドゴルフ>・・・高野原チームを作ろう
既に,3丁目公園にて活動中です。(コロナウイルスの感染対策のため休止しております。)
<募集!企画中・・・写真サークル>
カメラや風景写真などに興味のある方,一緒に活動してみませんか?
展覧会やHP上での発表などいかがでしょう?→例)「高野原ギャラリー」
関心のある方は,町内会役員または町内会メールまで→takanoharatown@yahoo.co.jp

<トレッキングサークル>
◎あなたの健康増進のために!
◎みんなで歩けば楽しさ倍増!
◎地震災害に備え脚力確保に!
高野原周辺の四季を楽しむコースを歩いてみましょう。
高野原周辺の寺院・企業の訪問をしてみましょう。
仙台市内のランドマークを訪ねてみましょう。
そんな企画をみんなでつくるサークルにしませんか。
町内会皆様の参加をお待ちしています。

<ガーデニングサークル>

平成22年10月3日(日)15時に集会所に集まり,関心を持っている方が集まり情報交換をしました。
1)代表・副代表を決定
2)活動の方針(案)について
その結果,ガーデニングサークル「すみれの会」が発足しました。活動の様子は,下記のブログでご確認ください。
→すみれの会ブログ
<囲碁クラブ>
定期的に高野原集会所に集まって,囲碁を楽しんでします。囲碁の好きな方集まれ!
社会福祉部の活動として,集会所にて毎週木曜日午後に活動します。

<カラオケ倶楽部>
社会福祉部の活動として,毎月第2第4火曜日午後1時~3時まで活動します。
