環境衛生部

活動報告写真

 

<令和6年度町内清掃について>
☆場所:各公園に集合  7時~
刈り取った草集めや公園・周辺道路沿いのゴミ拾い等の予定です。
日常の町内の美化にご協力ください。

<主な活動>
・町内清掃活動の運営・調整
・ゴミ集積所関係

※令和5年10月より 雑紙が出しやすくなります。
 →チラシ
※令和5年4月よりプラごみの回収方法が変わりました。
 →仙台市HP
 →Youtube動画

<令和5年度の活動>
 (青葉環境事業所からの分別ポスター掲示依頼)
 (仙台市青葉区公園愛護協会青葉支部との連携)
 ①町内清掃活動年5回・・・協力願い(回覧)と各公園にポスター掲示
 ②ゴミ集積所の管理
 ③集会所環境整備・花壇整備

令和6年度町内清掃活動計画

公園や道ばたにごみの落ちていない きれいな町内を維持できるよう,ご協力をお願いします。

月 日 清掃場所 1丁目 2丁目 3丁目 4丁目
5月19日(日) 各丁目公園
及び町内
全班 全班 全班 全班
6月16日(日) 歩道や空き地の清掃 全班 全班 全班 全班
7月21日(日) 各丁目公園及び町内 全班 全班 全班 全班
4 9月8日(日) 歩道や空き地の清掃 全班 全班 全班 全班
10月13日(日) 各丁目公園及び町内 全班 全班 全班 全班

各丁目公園に集合ください。(担当者の説明があります。分担にご協力下さい。)
午前7時集合・開始


※草刈り鎌,草削り鎌,軍手,トング等を持参ください。
 ごみ拾い活動の際は,レジ袋等もご持参ください。

※公園の管理に関して(回覧):3丁目公園の管理について(たばこ吸い殻、フェンスについて)
 →こちら

※ゴミ回収袋について
 青葉環境事業公社より ・除草の草など→白い袋
            ・各種ゴミなど→透明な青色表示のゴミ袋
            ・大きな枝など→ひもで束ねる

 清掃日に,担当班長さんから指示されますがよろしくお願いします。





 

 

活動報告写真

※令和5年度 年末年始のごみ収集について
 ☆「家庭ごみ」の収集
   年末最後の収集日 12月30日(土 )
   年始最初の収集日  1月 6日(土)

 ☆「プラスチック製容器包装」の収集
   年末最後の収集日 12月25 日(月 )
   年始最初の収集日  1月8日(月・祝 )

 ☆「缶・びん・ペットボトル・廃乾電池類」の収集
   年末最後の収集日 12月 27日(水 )
   年始最初の収集日  1月 10日(水 )

活動報告写真

<ごみ集積所の管理について>
 おおよそ街区ごとに集積所があります。お近くの利用者で輪番・清掃管理しています。必ずしも「班」と一致しているわけではありませんので,互いに協力しながら利用・管理していただきますようお願いします。
 集積所には,番号が表示してあります。お引っ越し等で新会員になられた場合など,利用する集積所(番号)を班長さんか町内会役員までお知らせください。町内会メールtakanoharatown@yahoo.co.jp宛てでも構いません。積極的に清掃当番にご協力をお願いします。(アンケート調査により,おおよその集積所ごとの利用者を把握しております。該当の清掃輪番に入れていただくよう連絡します。)

 カラスや猫,その他いたずらによるゴミの散乱を防止するために,ネットをしっかりかぶせてください。また,前日夜間にゴミ袋を出されますといたずらされゴミが散乱する原因となります。当日の朝に出していただきますようお願いします。
 ネットの破損・補充についてのご連絡は,町内会までご連絡ください。集積所(番号)を班長さんか町内会役員までお知らせください。町内会メールtakanoharatown@yahoo.co.jp宛てでも構いません。

 なお,ゴミ収集に関すること・お問い合わせ等は,管轄する「青葉環境事業所(277-5300)」までご連絡ください。

※ゴミ集積所一覧(pdf)

 


<カラス対策について>
 ずる賢いカラスによる被害が出ています。集積所にゴミが散乱しております。ネットをかけることはもちろんですが,上記のようにネットをかけた状態でも,カラスが壁との隙間から侵入していることがわかりました。

 1)生ゴミ等の食品の処理をきちんとす
    ・水をしっかり切って,新聞紙等できちんと梱包してからレジ袋とうに入れる。
    ・ゴミ袋に処理した生ゴミを入れる際には,できるだけ真ん中付近に入れて,外からいたずらされ     ないようにする。
    ※生ゴミ処理機やコンポスト等を利用して,適切に処理して園芸等に利用する。
     (市の助成金制度があります。)
       →生ごみたい肥化容器・電気式生ごみ処理機購入費補助金交付事業
       →家庭用電気式生ごみ処理機購入費助成

 2)確実にネットをかける
    ・忘れずにネットをかけてください。
    ・ネットの端を,壁との間のブロックの角に引っかけて壁との隙間やブロック上部のスペースをな     くしてください。



※回覧及び集積所掲示チラシこちら

 

活動報告写真

<ネットをかけましょう!>スライドショー:仕上げにブロックの角に引っかけるのを忘れずに。