高野原には,「おおぞら子ども会」があります。
各丁目ごとに活動を行っています。
子ども会の各種行事活動のほか,資源回収の活動も行っています。
資源回収についてのお知らせは,回覧にて→回覧板のページへ
子ども会資源回収は,
ゴミ集積所を利用しての ステーション回収に変わります。
令和6年度最初は,4月26日(金)となります。
<令和6年度保存版>→PDF版
日頃より子ども会活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
ご協力くださいますよう,何卒よろしくお願いいたします。
☆新型コロナウイルス蔓延防止のため資源回収の方法が変わります
予定していた各戸・公園回収は中止し,各ゴミ集積所を利用しての
ステーション回収に変わります。お近くのゴミ集積所へ。
※種類別に分けて並べてください。
※カラスや風による影響を避けるため,集積所の緑色ネットをかけてください。
毎月第四金曜日実施 ※祝日も実施・雨天決行
①4月26日(金)
② 5月24日(金)
③ 6月28日(金)
④7月26日(金)
⑤ 8月23日(金)
⑥9月27日(金)
⑦10月25日(金)
⑧11月22(金)
⑨12月27日(金)
⑩1月24日(金)終了しました。
⑪2月28日(金)・・・8時30分までに出してください
⑫3月28日(金)

※回収品目以外は出さないでください。
※日本酒ビンは,茶色と緑色のビンのみ回収します。
(すりガラスや他の色のビンは回収しません。)
※ペットボトル、洋酒ビン(ワイン、ウイスキー)は回収しません。
<回収品目>
●新聞・折り込みチラシ●段ボール●紙パック●雑誌●雑紙
(紙以外の部分は取り除いて、種目ごとに)
●布類(洗濯して透明なポリ袋に入れて)
●アルミ缶(軽くすすいで)
●再利用ピン・リサイクルピン
(軽くすすいでフタをはずす)
